アサド政権の戦争犯罪


https://x.com/IcchikuYamada/status/1870494294567727253

この勇気あるポストに胸が熱くなりました。自由なシリアのために怒りと希望に満ちた抗議のメッセージに感動しています。心から感謝致します。 


兼ねてからアサド政権を支持し政権に反対するシリア北西部に避難したシリア人や国外のシリア難民をテロリスト呼ばわりしてきた中東専門家たちの言葉に傷つけられてきました。 

反論しようにもその専門家がシリア政権との繋がりがあることを思うと密告が怖くて黙るしかありません。シリアに残した家族への影響が心配なのです。また、兼ねてからアサド政権下でシリア支援とか復興は独裁を強め、長引かせるのでシリアへの支援はやめて欲しいと思いシリアを通さない支援団体を紹介していました。 

しかし、私どもの力などあの中等専門家たちの組織だった活動とは比べものにならず、日本にみなさんからの多くの支援がアサド政権に渡ったと思います。本当に残念でなりませんし、アサド政権に支援を渡す活動を行なった団体、企業の責任は大きいと思っています。 

そしてアサド政権が崩壊した今、新しい自由なシリアを祝う一方で相変わらず新政権を担う人たちのことを悪く見せることに全力を使う専門家の異常な情報発信に狂気を感じます。彼自身も壊れてしまったかのようです。企業、団体の中には自由なシリアの現政府を喜ぶスタンスにシフトチェンジしようと苦労することになるのでしょう。 

なんの反省もなしに。こう言う方達が現在シリアにはたくさん存在しておりその人たちのことをアルムカウェ(日本語では手のひら返しがピッタリかと)と言いい、シリアでちょっとした流行語になっています。 


シリアの人々に迎えられた新政府の批判を続ける中東専門家と路線変更したい企業、団体の関係に今後も注目しています。



#アレッポの石鹸 #アレッポ石鹸 #アレッポの石鹸工場 #シリア #アレッポ #シリア内戦 #生協 #パルシステム #アレッポの石鹸販売店 #通販生活