アレッポの石鹸職人からオリーブ

アレッポのソープ OLIVE
ネット限定の商品
オリーブ99% ローレル1%
安さの理由はアレッポの石鹸職人からお客様に直接販売をしているから。
重量190gネット限定。
税抜込価格:300円 さらにお買い得なセットが御座います。
特徴:保湿効果でつっぱることなく、洗い上がりのお肌になめらかな潤いを残してくれます。

原材料:石鹸素地【オリーブオイル、ローレルオイル、苛性ソーダと水】。 保存料・着色料・防腐剤・香料等は使用しておりません【無添加】。
釜炊き製法のアレッポタイプの石鹸は冬の12月から1月の間に作ります、約一年に自然乾燥してから販売始まりので購入した時の石鹸の色と香りが多少の差があります。
動物性原料は一切使用しておりません。動物実験は一切行っていません。
アレッポのソープ OLIVE のレビュー :
とても良いです。シャンプーから体まで全身に使っていますが、髪はツヤツヤ、保湿クリーム無しで踵まで全身がしっとりします。
コスパ良すぎ。○印良品の洗顔用泡立てネットを使うと細かく泡立って摩擦レスで洗えます。
2023/04/12 うさぎママさん★★★★★ 5.5 その他のレビューを読む....
ーーーー

バラカート社
1945年、社長のバラカート・ナデル氏がアレッポ市内にバラカート社としてアレッポの石鹸の工場を設立。
原料にこだわり、高品質でありながらリーズナブルな価格を実現。
2011年の生産量はシリア国内でトップとなりました。
近隣国のイラク、またヨーロッパやアメリカ等にも輸出されており、
日本では2000年から弊社クロスロードトレーディングで販売を開始しました。

オリーブ発祥の地は中近東だと言われています。
人類が歴史に登場する前から自生し、紀元前4~5000年頃より栽培され、そして紀元前2000年頃には南ヨーロッパや北アフリカに伝わっていきました。
オリーブは干ばつに強いため、どのような土壌でも育つと言われています。
成長のための条件は
1)熱く乾燥した夏があること。
2)寒くて短い冬があること。
3)軽く雨が降る春があること。
最低限これらの気候条件が必要なのです。これらの条件はまるで中近東の気候を表わしているようです。昔から地中海沿岸の国々では、食用だけでなく医薬品、または化粧品にと幅広く使われてきました。

中近東とオリーブオイル
オリーブとローレルは地中海の恵まれた環境により育まれます、当社の商品は地中海の恵まれた気候により育まれたオイルが主原料
オリーブオイルは地中海を代表する農産物果実を搾って採れた果汁がそのままオイルとして使用できるのは、
他の植物性オイルと比べても類のないオイルです。
それだけに太古の昔のから聖なるオイルとして様々な儀式、滋養のためや薬として、
調味料や食材の保存、石鹸の原料など生活のあらゆる場面で活用され現在に至り、今も変わらず地中海沿岸地域の人々の生活に欠かせないオイルです。
昔から地中海沿岸の国々では、食用だけでなく医薬品、または化粧品にと幅広く使われてきました。

釜炊き製法のオリーブオイル
二番絞りオリーブオイル
アレッポタイプの石鹸シリーズバージンオリーブオイルを絞った後、さらに圧搾果皮や種まで搾ったオイルです。
その核分のオイルは穏やかな緑色と石ケン化しやすいオイルです。 またはビタミンやスクワレンを多く含んでいる、実と種の成分をより残しております。
石鹸作りに大変適しており、バージンオリーブより石鹸化しやすく、仕上がりも硬くなります。
また、バージンオリーブオイルより緑色も濃くなります。シリア、トルコでは石鹸作りに多く利用されています。